· 

2021年 お正月ヨガでの気づき

新年、明けましておめでとうございます🎍✨

 

2021年ホテルニューオータニ大阪にてお正月ヨガでスタートしました🌈

 

今回のミッションは初対面の参加者のそれぞれのお悩みを改善するというもの。

 

実際にお悩みの改善法を一緒に考えてヨガを取り組むわけなんですが・・・

 

◎お一人、お一人お身体の気になるところ、それぞれが持ってる改善目標は違うから、ヨガ+α(知識)が必要だと感じました。

 

改善法も受けてくださったみなさまも要望を整理すると以下のとおり。

 

     ジムに通っていたが、思うように通えなくなった。体力をつけたい。身体の歪みを改善したい。

 

     お仕事や家事が忙しくて普段の生活で身体のケアが全くできていない。

心身の疲れが気になるのでスッキリしたい。

 

     ガンの闘病中であり、免疫力を高めたい。身体の歪みが気になるのでなんとかしたい。

 

     クラシックバレエを続けているが前後開脚がやりにくい方があるので何とかしたい。

 

     ジムに通っていたが今は通えず、自宅でトレーングは続けているが、肩凝り、身体の歪み、冷え性が気になる。

 

などなど・・・

それぞれの悩みを解決するためのプログラムも大切なのですが、改善するためにはヨガ+α(知識)をどれだけキャッチしていただけるか。そこがカギになります。

伝える中身と伝え方にこだわるのではなくて、プラスαの一つ一つの知識をどうやって受け取ってもらえるかが大切💕

 

◎ちなみに私的にヨガレッスンを受けるときに意識していることは・・・

ヨガのポーズを真似るとかポーズを覚えることではなくて・・・

どうやって筋肉を使うかとか筋肉の方向性を知り、それをすることによる変化と効果を確認する。やはり、確認できなければ身体を改善することはできないから。

理屈なしでたまたま上手くいくこともありますよ!

 

◎でも、その偶然できたことを再現できますか?

 

だから、ポーズをカタチで覚えるのでなく、自分が何のためにヨガをするのかを考えて実行する方が頭に残ります。

 

例えば免疫力アップするためには、体温が低くなるのが大敵になるわけですが、激しく動いてその時だけ身体を温めることではなくて、自律神経を整えることで身体を温める方法があるということを知ることが大切なのです。

 

今回、身体の歪みを気にされて整体に通ってらっしゃるという参加者のお一人が、ガンの治療中とお聞きして、限られた時間でその方のお悩み解決と快適になる方法を考えました。

 

そして今回のプログラムは・・・

自律神経を整えるために背骨をほぐして、呼吸法と瞑想できるようにレッスン。

 

ヨガはじめてということもあり、慣れないヨガポーズをすることで時間を費やすのでなく、股関節が硬いのを気にしながらポーズするのでなく、椅子ヨガで背骨をほぐすようにしました。

身体がほぐれた後は、呼吸法→瞑想。

60分のレッスンの後、参加されて背中が熱くなり、汗ばんだとおしゃってました。

人によって同じ効果が出るというわけではありませんが、ヨガはその人にとってその時、補う必要があるものを補うことができるのです。

 

◎じゃあ、グループレッスンではどうのようにするのか?

 

レッスンで改善する目標をたてて、その目標に向かってみんな一緒に実践していきます。

みんなで登山しているのと同じような感じかもしれない(笑)

 

注意すべきことは・・・

肩凝り解消するとか、浮腫みをとるとか改善するには、ポーズで一気に解決じゃなくて、

身体の使い方やアライメント(理想的な骨と骨格筋の配置)を知ることが必要なのです。

そう言う私もヨガをはじめた20年前は真似してるだけでした(笑)

 

身体の使い方やアライメント(理想的な骨と骨格筋の配置)を知ることは、すぐに理解できないかもしれないですが、それをキャッチできたら、確実に身体を改善する方法を身につけることができます。

 

私的にヨガする前にチェックする項目は・・・

◎ヨガをどのような目的で行うのか?

◎肩凝りや腰痛など身体の不調は何が原因でそうなってしまうのか?

◎その解決策は何か?

 

自分で解決策を探ることがまさにヨガなのです!!

 

パーソナルヨガでは、一人で解決策を見つけるのでなく、解決策を自分で気づいてもらうようにインストラクターがナビゲートしていくものだと考えます。

 

今、自分は何をしようとしているのかを知り、実行することで変化する。

は認知→行動→集中することで身体は変化し、ココロは緩みます。

 

身体の歪みを改善するためのヨガとなれば・・・

身体の使い方やアライメント(理想的な骨と骨格筋の配置)を知らなければ変わりません。

ヨガのポーズは魔法ではありません。

 

今回のお正月ヨガの参加者の方々でも、身体の使い方やアライメント(理想的な骨と骨格筋の配置)など新たな知識をすぐにキャッチできる人もいれば、スルーしてしまう人もいます。

キャッチできれば次に進むし、出来なかったときは違う伝え方を考えて根気よく少しでも伝わるようにします。

歪みをなおす第一歩は、まず「自分のクセに気づく」ことからはじまります。

 

◎ヨガの訓練はカタチを真似ることよりも、内観する力を鍛えることができます。

それが自分の身体を改善する大きな力になってくれます。

 

お正月ヨガに参加してくださった方は、それぞれ私の投げたボールをキャッチしてくださいました。

私の投げたボールによってココロと身体が快適になるその瞬間、その感覚をつかんだ人は笑顔の輝きがちがう🌟

 

なにわともあれ…

お正月からぞれぞれの悩み解決のためにヨガでココロと身体と向き合えたことは

貴重な時間でした。

 

関わったすべての方々に心より感謝いたします。

 

今年もどうぞよろしくお願いします。

 

 

202113